【はがき素材 季節の花工房】TOP > 喪中はがき無料テンプレート素材 | |
◆喪中はがき/年賀欠礼はがき 無料テンプレート素材◆ | |
![]() |
◆文字を入れる時のお願い テンプレートの文字の色は、弔意を表す「薄墨」の色で作成してあります。 文字の色は、黒ではなく濃い目のグレーで作成して下さい。 ◆喪中はがき・年賀欠礼の文例◆ ○月に「故人続柄」が永眠いたしましたため 新年のご挨拶を申し上げるべきところ 喪中につきご遠慮させていただきます なお 時節柄一層のご自愛の程お祈り申し上げます 亡「故人続柄」の喪中につき年頭のご挨拶をご遠慮申し上げます 本年中に賜りましたご厚情に深謝致しますと共に 明年も変わらぬご交誼の程よろしくお願い申し上げます ◆マナー◆ 喪中・年賀欠礼のはがきは、早めに(11月末から、12月初旬頃) 出しましょう。 文章には、句読点は入れません。 ◆喪中に年賀状を頂いたら◆ 松が明けてから、寒中見舞いを送ります。 (文例は、寒中見舞いを参考になさって下さい) ◆年賀状を出してから喪中はがきを頂いたら◆ お詫びとお悔やみの連絡をすぐにしましょう。 松が明けてから、寒中見舞いを送ると丁寧です。 親しいご友人でしたら、お詫びの連絡だけでも構いません。 |
Copyrightc(C) M_Pure DESIGN All Rights Reserved since 2006 |